教育理念・沿革
YIC京都工科自動車大学校の強み
資格・就職
施設・設備
企業連携授業について
企業様の声
情報公開
一級自動車整備科
自動車整備科 四輪コース
自動車整備科 二輪コース
国際ITビジネス科
国際自動車整備科
入学案内
AO入試
学費
新しい国の修学支援制度について
給付金制度について
留学生用募集要項
下宿案内
イベント
YIC京都鈴鹿8耐
ほりかわ祭
在学生の声
卒業生の声
先生の声
よくある質問
在学生の方へ
高校1・2年生の方へ
大学生・短大生・社会人の方へ
保護者の方へ
卒業生の方へ
企業採用担当者の方へ
留学生の皆様へ
交通費補助制度
資料請求・オープンキャンパス参加のお申し込み
貸し教室のご案内
求職者支援制度による職業訓練
社会人講座
教員募集
お問い合わせ
プライバシーポリシー
Webサイト取り扱い指針
サイトマップ
学校案内
学科紹介
留学生の方
学校生活
アクセス
2015/07/27
ピットレーンでは車両に触れられる人数が定められているが、ピット内に車両を戻すと皆で作業にあたることができます。
監督自ら慎重に作業に当たっておられました。元耐久ライダーとしてレースに出ておられた監督も国家2級の資格を持つ自動車整備士。
損傷した箇所を確認しながら解体作業を進め、的確にに必要となる部品の準備を指示される監督。
レース開始から4時間を過ぎました。カウル、フロントサス、インジェクション関係、クラッチセンサー…と修復作業が続く中、レースは後半戦に。