【企業連携授業】ネッツトヨタ京都様による企業連携授業を開催しました!
みなさん、こんにちは😃
〈専〉YIC京都工科自動車大学校では、後期の授業が今日から本格的にスタートしました😊
今日は、1級自動車整備科、自動車整備科、国際自動車整備科の1年生を対象とした企業連携授業として、ネッツトヨタ京都様にご来校いただき、技術講習会を実施していただきました😊
2つの班にわかれての授業となり、座学と実習の授業を受けました。
座学では、ネッツトヨタ京都様の会社概要説明から始まり、
実際の装置を使っての「車のセンサーについて」の学びました。技術的な構造だけでなく、発想力やものの視点のとらえ方を鍛える「頭の柔軟体操」をクイズ形式で実施していただきました👨🏫
ホワイトボードを使って、9つの支点をすべて通るように一本線で引くにはどうすればよいのかの問題が出されました🙆♂️
全員が真剣に考え、積極的に挙手をして問題に取り組んでいました🙋♂️
実習班では、「ブレーキクリーナーの危険性」と「灯火パネルを使用した故障診断」を学びました✏️
どちらも実際の機械を使用し、目の前で事象を体感する授業です
「ブレーキクリーナーの危険性」では、実際にブレーキクリーナーを布に染み込ませ、10秒以内に発火するとどのような炎が出るかを目の前で見て、危険性を学びました🔥
自動車整備を実施するにあたり、危険性を体験、理解しておくことも重要です💡
「灯火パネルを使用した故障診断」では、自動車のヘッドランプ、ブレーキランプを使用して、ランプが切れる原因の箇所を知り、ランプが切れる仕組みを知り修理するにはどの部分をどのように修理すればいいのかを教えていただきました🚗
現場の方から直接指導をいただける貴重な機会をいただいた、
ネッツトヨタ京都様に厚く御礼を申し上げます。