【企業連携授業】ホンダカーズ滋賀中央様主催技術講習会を開催しました!
みなさんこんにちは

新学期が始まり、4月も中旬となりました

昨日、株式会社ホンダカーズ滋賀中央様による今年度最初の企業連携授業が実施されました

一級自動車整備科・自動車整備科・国際自動車整備科の学生を対象に、ホンダの歴史や自動車についての座学と、実習の2班に分かれて授業を受けました。
座学の授業はクイズ形式で進められ、全員が積極的に挙手をして授業に参加していました

自動車整備のことから、自動車にかかる税金のこと、そしてホンダについての問題が出題され、様々なことを知ることができました

今回の実習では、ホンダカーズ滋賀中央様より、CIVIC TYPE R、NBOX、STEP WAGONを学校にご持参いただけました

3つのグループに分かれ、CIVICの車両内部や内装を見て学ぶ班、自動車においてタイヤの役割・働き・故障時の危険性を知る班、実際にタイヤの空気を入れ、どのくらいの空気を入れればよいのかやタイヤの空気圧がいかに大切かを学ぶ班に分かれて学習しました

タイヤに空気を実際に入れる体験では、時間を測って空気入れを使って空気を入れました。
いかに大量の空気が1本のタイヤに必要であるかを体感することができました
