アーカイブ: ブログ
2017/12/08
- 二輪自動車整備科
-
〈企業連携授業〉DUNLOP様主催 技術講習会開催!
皆さん、こんにちは 本日は二輪自動車整備科の学生を対象にDUNLOP様主催 技術講習会開催されました。 講師には8耐でお世話になっている愛知県のモトラボEJの江島氏、DUNLOPのエンジニアの方をお招きし、モーターサイク […]
2017/12/01
- 一級自動車整備科二輪自動車整備科自動車整備科
-
合同企業説明会2017開催!
本日、午後より京都テルサホールにて自動車整備分野の3学科の1年生と3年生の学生を対象に合同企業説明会を開催しました。 京都テルサの大ホールには、京滋地区を中心に関西、全国展開なさっておられる企業を含めて、60社を超える企 […]
2017/11/20
- オープンキャンパス一級自動車整備科二輪自動車整備科自動車整備科
-
11月のオープンキャンパスの様子です。マクラーレンがやって来た!
皆さん、こんにちは 先週末は滋賀では雪もチラつくような寒い日になりました。 皆さん、季節の変わり目、体調には十分注意してくださいね。 さて、この週末のオープンキャンパスは京都、大阪、兵庫、神戸、奈良、名古屋でアルファ ロ […]
2017/11/15
- 新着情報
-
教材用外部診断機を寄贈していただきました!!
この度、株式会社スズキ自販京都様より 外部診断機を寄贈していただき贈呈式を行いました 新しい教材で新しい技術をたくさん学んでほしいというのは企業も学校も同じ思いです 今後、授業で活用させていただき、 さまざまな角度から多 […]
2017/11/06
- オープンキャンパス
-
オープンキャンパス学生スタッフ卒業式!!
みなさんっこんにちは 先日オープンキャンパスの学生スタッフのお疲れさま会を開催しました YIC京都ビューティ専門学校・YIC京都ペット総合専門学校と合同のお疲れさま会です 一級自動車整備科の学生は4年間・自動車整備科・二 […]
2017/10/31
- 一級自動車整備科自動車整備科
-
〈企業連携授業〉京都トヨタ自動車株式会社様主催 技術講習会開催!
皆さん、こんにちは 今日は職業実践専門課程の一級自動車整備科・自動車整備科の学生を対象に行われている企業連携授業のご紹介です。 本日は午後より京都トヨタ自動車株式会社主催の技術講習会が開催されました。 京都トヨタ自動車株 […]
2017/10/28
- 一級自動車整備科二輪自動車整備科国際自動車整備科自動車整備科
-
ほりかわ祭開催しました!
皆さん、こんにちは YIC京都3校合同の学園祭「ほりかわ祭」が開催されました。 オープニングでは実行委員長の挨拶からはじまりました。 二輪車部のカスタムバイク展示や自動車部のジムニーカスタム車両展示の他、フォトコンテスト […]
2017/10/23
- イベント新着情報
-
「メカニックフェスタ2017」in 滋賀 ~Road to Car Mechanic~ に参加しました!
滋賀県自動車整備振興会主催の メカニックフェスタ2017 in 滋賀 ~Road to Car Mechanic~ に参加させていただきました 先週の京都もイベントの続いて 台風が接近する中で生憎の雨の中したが 鈴鹿8耐 […]
2017/10/15
- イベント新着情報
-
てんけんくんフェスティバル in 京都に参加しました(^^)/
京都府自動車整備振興会主催の てんけんくんフェスティバルに参加しました(^^♪ このイベントはクルマを身近に感じていただきながら、 安全で快適なカーライフのために クルマの点検・整備の大切さも知っていただくことを 目的に […]
2017/09/30
- 一級自動車整備科二輪自動車整備科国際自動車整備科自動車整備科
-
第39回京都府専修学校各種学校体育大会開催!
皆さん、こんにちは 本日は(一社)京都府専修学校各種学校協会主催の第39回京都府専修学校各種学校体育大会が島津アリーナで開催されました! 卓球競技とバレーボール競技それぞれに学生らが参加しました。 こちらは卓球競技の様子 […]
2017/09/24
- オープンキャンパス新着情報
-
9月最後のオープンキャンパス!(^^)!
9月最後のオープンキャンパスを開催しました!! 出願前の3年生や来年に向けての2年生が オープンキャンパスに参加してくれました 一級自動車整備科・自動車整備科・二輪自動車整備科 そして留学生の国際自動車整備科(3年制)を […]
2017/09/08
- 二輪自動車整備科
-
実習車にHarley-Davidson導入しました!
皆さん、こんにちは 後期授業に向けて二輪自動車整備科に新しい実習車が加わりました! Harley-Davidson XL1200L。 低重心設計のフォルムがかっこイイです。マフラーのレイアウトもハーレーらしさを感じますぅ […]