アーカイブ: ブログ
2016/12/02
- 一級自動車整備科自動車整備科
-
日産ノートがやってきた!
先日、日産様から教材の実習車として「ノート」を貸与していただき納車式がありました YICにはいろいろなメーカーの車がたくさんある中で、新たに日産ノートが加わりさらに最新の技術を学ぶことができるようになりました 来春日産に […]
2016/11/29
- 一級自動車整備科
-
後期インターンシップ②(一級自動車整備科)
一級自動車整備科の後期実務体験実習(インターンシップ)、先日のネッツに続いて本校から少し離れた三重県四日市市と愛知県名古屋市にてインターンシップを行っている学生の所へ行ってきました メーカー系の学校以外で「一級自動車整備 […]
2016/11/17
- キャリア教育一級自動車整備科
-
後期インターンシップ①ネッツトヨタ京都株式会社様編
一級自動車整備科の後期実務体験実習(インターンシップ)が始まりました 一級自動車整備士の資格を取得する為に、200時間(約30日間)のインターンシップが義務付けられています。 30日間のインターンシップを纏めて実施される […]
2016/11/14
- 二輪自動車整備科自動車整備科
-
〈企業連携授業〉スズキ株式会社様主催 技能講習会開催!
皆さん、こんにちは 職業実践専門課程の一級自動車整備科・自動車整備科・二輪自動車整備科の1年生の学生を対象に行われている企業連携授業のご紹介です。 本日午後よりスズキ株式会社主催の技術講習会が開催されました。 技術指導に […]
2016/11/10
- 自動車整備科
-
滋賀県立北大津高等学校2年生対象学校見学会を開催しました。
皆さん、こんにちは 本日の午前中、 滋賀県立北大津高等学校2年生の生徒さんが学校見学会に来校されました。 自動車整備士のお仕事について体験を通じて学んでいただきました。 今日は施設及び授業見学とカスタマイズがコンセプトで […]
2016/11/10
- イベント一級自動車整備科自動車整備科
-
2年生国内研修に行ってきました!!
自動車整備科、1級自動車整備科、二輪自動車整備科の2年生が鈴鹿サーキットにある教育センターへ 国内研修に行ってきました 普段は整備の技術を磨いていますが、今回は運転技術 を向上をするために朝早くから夕方遅くまで研修してき […]
2016/11/10
- イベント
-
海外研修へ行ってきました!⑧ 青いフェラーリの話
ほりかわ祭があったり、実技試験があったりとバタバタ・・・ ブログの更新に時間が掛かってしまいました。スミマセン さて、前回の「海外研修に行ってきました!⑦」の最後の画像の答えから 1967年式 Dino206GT 大変 […]
2016/11/04
- 新着情報
-
<学校見学>滋賀県 綾羽高等学校の皆様!
本日午前中 滋賀県 綾羽高等学校の皆様が 学校見学に来校されました ありがとうございました 午前9:50~午後12:40まで 映像を交えての学校紹介 体験実習(日常整備体験) 施設見学 昼食 本日の見学会を通して 将来 […]
2016/10/29
- イベント
-
YIC京都の学園祭「ほりかわ祭」開催!
皆さん、こんにちは本日はYIC京都合同の学園祭、「ほりかわ祭」を16:00まで開催中です! バンド演奏、模擬店、イベント盛りだくさんです。皆さん、お友達と一緒に遊びに来てくださいね
2016/10/27
- 一級自動車整備科新着情報
-
JAMCAニュースに一級自動車整備科の授業内容が紹介されました!!
JAMCAニュースに一級自動車整備科の授業が紹介されました!! 一級自動車整備科では、ハイブリット車・電気自動車などの新技術、電子制御システム、 高度な診断技術はもちろん、環境・安全・接客実務・コンプライアンスなど幅広い […]