アーカイブ: ブログ
2016/08/30
- オープンキャンパス
-
夏のオープンキャンパス☆彡
7月&8月のオープンキャンパス開催 暑い中にも関わらずお越し頂きました皆様ありがとうございます今後の進路について少しでも考えるきっかけになれば嬉しいです オープンキャンパスでは整備士体験の他車の構造についてレクチャーをさ […]
2016/08/23
- 一級自動車整備科
-
海外研修イタリアに出発~!!
一級自動車整備科の4年生・3年生・2年生が海外研修に行っています 気になる行き先は・・・ イタリアです 8月21日~26日までの約1週間 21日の夜にみんな元気に関西空港を出発~ ドバイ経由でイタリアへ 無事現地入りをし […]
2016/08/23
- 自動車整備科
-
留学生限定 国際自動車整備科!日本の技術と語学を学べる
先日のオープンキャンパスで国際自動車整備科に日本語学校からベトナム出身の学生さんが多数ご参加していただきましたありがとうございます 3年間で自動車整備技術と日本語を同時に学べる、留学生のための学科国際自動車整備科(定員1 […]
2016/08/22
- イベント
-
集まれ‼自動車整備士職業理解フェア
先日、滋賀県のピエリ守山で自動車関連の企業様や専門学校が集結して自動車整備士職業理解フェアが開催されてYIC京都も参加させていただきました。小学生中学生高校生を対象に自動車整備士の職業を理解してもらうために行われました […]
2016/08/04
- 自動車整備科
-
授業風景(自動車整備科)
授業の雰囲気をご紹介してみようと思います 自動車整備科の電装実習の様子です車両から部品を取り外してテスター等で電圧や抵抗を測定をしています。電気が苦手な学生は多いですが、一つ一つ確認していけば目に見えない電気が見えてきて […]
2016/08/03
- 二輪自動車整備科卒業生
-
卒業生が8耐ライダーで完走!
2016鈴鹿8時間耐久ロードレースでYIC京都二輪自動車整備科の第7期生の卒業生が完走しました 今年で8耐は2年目で今年は第二ライダーで出場して見事完走しました。 予選50番手からの追い上げでなんと33番でフィニッシュで […]
2016/08/02
- 二輪自動車整備科
-
2016鈴鹿8時間耐久ロードレース参戦
YIC京都の二輪自動車整備科の学生が三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで行われた2016鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦しました。2年生が4名と1年生が2名の計6名が京都にある「山科カワサキ」様のチームで一緒に参戦させていただ […]
2016/07/26
- イベント
-
京都府専修学校各種学校専門学校 体育大会 顔合わせ
京専各体育大会に出場するメンバーがお昼休みに集まりました バレーボールの練習は京都テルサで水曜日や金曜日の放課後に行っていますが、授業がある学科などはあまり参加できていませんが、YICは3つの学校なので一度顔合わせをして […]
2016/07/22
- 一級自動車整備科
-
一級自動車整備科 第5回 校内技術コンクール開催!
皆さん、こんにちは本日の午前中、一級自動車整備科の3年、4年の学生がチームとなり競技に参加する第5回 校内技術コンクールが開催されました。本日は採用企業の方々もお越しいただいての開催となりました。開会式です。 […]
2016/07/13
- 二輪自動車整備科
-
コカ・コーラゼロ【鈴鹿8時間耐久ロードレース】壮行会!!!
皆さんっこんにちは暑~い夏がやってきましたね YIC京都工科大学校も7/28から始まる 【鈴鹿8時間耐久ロードレース】に向けて盛り上がっています 「鈴鹿8耐」に向けて、 山科カワサキチームスタッフの方をお招きして壮行会を […]
2016/06/29
- 一級自動車整備科自動車整備科
-
〈企業連携授業〉株式会社ファーレン滋賀様主催技術講習会!
〈企業連携授業〉 株式会社ファーレン滋賀様による技術講習会が開催されました 学科と実習に分かれて講習会を行いました 学科の方では、株式会社ファーレン滋賀様の会社概要についてお話していただきました 実習では、Volkswa […]
2016/06/28
- キャリア教育一級自動車整備科
-
〈企業連携授業〉滋賀ダイハツ販売株式会社様主催 技能講習会
皆さん、こんにちは職業実践専門課程の一級自動車整備科の学生を対象に行われている企業連携授業のご紹介です。本日、一級自動車整備科の学生を対象に滋賀県栗東市に本社を置く、滋賀ダイハツ販売株式会社主催の技能講習会が開催されまし […]