施設・設備
あらゆるメーカーや、さまざまな車種の豊富な車両で実習できます。
実習用に国内・海外のメーカーのさまざまな車種を豊富に取り揃えています。
広くて充実した設備の中で、じっくりと技術を身につけてください。
1F
自動車総合実習場

ずらっと並んだカーリフト。整備工場と同じように車を上げて、車の構造や点検整備作業を学びます。
シャシダイナモ

シャシダイナモのローラー上で車を実際に走らせて、各種の点検整備を行います。
検査ライン

自動車検査場と同じ各種テスターが揃っていて、車両のチェックができます。
床下(ピットホール)

床下のホールで、自動車の下部の整備作業を安全に効率的に行えます。
二輪用検査ライン

自動車検査場と同じ二輪専用の各種テスターが備えられ、二輪車両の総合検査ができます。
2F
電装実習場

実車を使って、エンジンや車体装備品の電装部品を学びます。
一級自動車実習場

エンジン、トランスミッション、ドライブラインを車体から脱着して、重整備も勉強します。
3F
H.エンジン実習場

エンジンを分解・組立して、エンジンの構造を1から勉強します。
I.多目的ホール

大型プロジェクタと音響設備を備えた多目的ホールで技術講習会などを行います。
4F
二輪実習場

国内4大メーカー(ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ)のオートバイから小型スクーター、1000ccの大型オートバイまで教材が揃っています。二輪車用のリフトに載せて、整備や点検作業を行います。
工作実習場

鋼板の切断、穴あけ、溶接などを行って、小物の製作を行います。
パソコン実習室

1人1台のパソコンを設置している特別教室です。
※その他の施設もあります。
実習車・実習バイク
TOYOTA
ミライ[MIRAI]

アクア[AQUA]

アリスト[ARISTO]
![アリスト[ARISTO]](https://www.yic-kyoto-technical.ac.jp/wp-content/uploads/2019/03/toyota_aristo-1024x683.png)
86[86]

MAZDA
CX-5

DAIHATSU
コペン[COPEN]

着せ替え感覚で形や柄、空力特性を選び、自由に外装バーツを着脱できる、嗜好性の高い2人乗りオープンカー。
MITSUBISHI MOTORS
アウトランダーPHEV[OUTLANDER PHEV]

HONDA
シビックハイブリッド[CIVIC HYBRID]

フリードスパイク[FREED Spike]

NISSAN
ノート[NOTE E12型]

SUBARU
レヴォーグ[LEVORG]

SUZUKI
ワゴンR[WAGON R]

輸入車
VW up![up!]

フォルクスワーゲンの小型乗用車。追突回避シティエマージェンシーブレーキを搭載。
PORSCHE ボクスター[Boxster]

水平対向6気筒エンジンをミッドシップに搭載するポルシェの2人乗りオープンスポーツ。
ISUZU
エルフ[ELF 小型トラック]

KAWASAKI
ZH2

Z900RS

Harley Davidson
Harley-Davidson XL1200L

SUZUKI
HAYABUSA

GSX-S1000F ABS

DUCATI
Scrambler 1100

PLOT
GEV600

HONDA
フォルツァ

CBR1000RR

YAMAHA
ドラッグスター400[DS4]

技術講習会で使用した車種
Mercedes-Benz

AMG GT63S4 AMG GT63S4
LEXUS

LC500 LC500
LEXUS

LFA LFA
NISSAN

GTR GTR
SUBARU

BRZ BRZ
MAZDA

ロードスターRF ROADSTER RF
HONDA

S660 S660
HONDA

シビック CIVIC TYPE R
McLaren

マクラーレン 570S McLaren 570S
Audi

アウディ A3 Audi A3