YIC京都の強み
YIC京都の強み

1. あらゆるメーカーがサポート!!
企業技術講習・実習教材
多数の企業との連携を図り、年間を通じて自動車・バイクメーカー主催の技術講習会を開催。国内の自動車・バイクメーカーはもちろん、輸入車ディーラーのエンジニアの方を講師に迎え、各メーカーの新型車両を校内に持ち込んでいただき、時代とともに変化する最新の整備技術を直接指導していただいています。実践的でリアルな指導によって、現場で役立つ専門知識や技術を身につけることができます。

2. 企業連携でプロから学べる
職業実践専門課程認定校
2014年3月31日、文部科学大臣より「職業実践専門課程」に認定!「職業実践専門課程」は、様々な企業の専門家との密接な連携により、より実践的なスキルを身につけることができるようになります。YIC京都では企業が求める人材に成長できるよう、企業と連携してカリキュラム内容を構成し、職業実践専門課程にふさわしい学生を育成しています。

3. 資格、就職に強い!!
全国自動車大学校・整備専門学校協会JAMCA会員校
会員校のメリットとして、①全国統一模擬試験が受験(1月)できます。3月に実施される国家試験前に受験ができるため、自分の能力がどのレベルなのか事前に把握することが可能。模試を受けて本番までに自分の弱点や課題を復習することができます。②協会独自の教科書・教材が使用できます。③会員校が連携をとり、情報交換もできます。

一級自動車整備科
進化する自動車業界が求める、最高峰のメカニックを目指そう!

最新技術と高度な知識を学ぶ

レース活動から知識、技術、人間力を学ぶ

業界のリーダーを目指す
自動車整備科
どんなメーカーの車も、確実に整備できる力を身につける。

企業連携であらゆるメーカーのプロから学べる

YICだから四輪・二輪業界への就職が充実
