YIC京都工科自動車大学校ロゴ
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
  • instagramアイコン
  • tiktokアイコン
  • youtubeアイコン
  • lineアイコン
  • 検索ボタン
オープン
キャンパス申込
個別相談会
申込
資料請求
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
  • instagramアイコン
  • youtubeアイコン
  • lineアイコン
  • 検索ボタン

先生の声

  • 先生の声
  • 先生VOICE06


  • 蒲田昌紀先生
    自動車整備科

    車ではなく『モビリティ』と表現される時代に! 自動車整備科  蒲田 昌紀先生 目まぐるしく進化し続ける自動車産業。今や車ではなく『モビリティ』と表現される時代になりました。これからのモビリティを学ぶ“楽しさ”は勿論ですが […]

  • 続きを読む
  • 先生の声
  • 先生VOICE05


  • 住本直哉先生
    自動車整備科

    「バイク・自動車」は魅力の塊!時代とともに進化する技術を学ぼう。 自動車整備科  住本 直哉先生 乗る・触る・見る。バイクや自動車は楽しく気持ちのいい身近なツールです!そんな素敵な仕事に就くための学びができるYIC京都。 […]

  • 続きを読む
  • 先生の声
  • 先生VOICE04


  • 竹下昌孝先生
    国際自動車整備科

    整備士は人の命を預かる重要な仕事。最新技術を学び、資格を取得しよう。 国際自動車整備科 竹下 昌孝先生 自動車整備士は人の命を預かる重要な仕事です。自動運転や自動ブレーキ、電気自動車の登場など技術は日々進化しています。進 […]

  • 続きを読む
  • 先生の声
  • 先生VOICE03


  • 中澤輝行先生
    自動車整備科

    夢を実現させるための第一段階として必要な技術や知識を学びましょう。 自動車整備科 中澤 輝行先生 自動車やバイクが誰よりも好きだから、色々なことが気になる→気になるから学ぶ(勉強する)→学ぶと理解する→理解すると楽しくな […]

  • 続きを読む
  • 先生の声
  • 先生VOICE02


  • 三宅伸和先生
    自動車整備科

    第一希望の企業への就職を目標に一緒に頑張りましょう。 自動車整備科 三宅 伸和先生 自動車整備士は車を安全に走らせるための大変重要な仕事です。そのために国家資格が必要となります。整備の基本となる知識・技術を学び、即戦力と […]

  • 続きを読む
  • 先生の声
  • 先生VOICE01


  • 小林建次先生
    一級自動車整備科

    現場のエピソードを盛り込みながら即戦力を鍛えています。 一級自動車整備科学科長 小林 建次先生 学生一人ひとりがのびのびと学習に励み、明るく活気のある学校です。実習授業の際は、学生たちが普段の顔から真剣な表情に変わり、と […]

  • 続きを読む